ANA陸マイラーとして現在に至るまで(ツラツラ書いてみました)

今回は、私の現在の立ち位置を整理する意味も込めて、陸マイラーとして現在に至るまでの経緯をツラツラと書いてみようと思います。

  • 「陸マイラー活動を始めようかな」と思っている方々
  • 「タダで飛行機に乗れる」と聞くとウキウキする方々
  • 「タダで飛行機に乗る方法だなんてアヤシイ!」と思う方々
  • 「SFC修行」「ダイヤ修行」に興味のある方々
  • ANAの上級会員(VIP、お得意様)に興味のある方々
  • マイル小僧ファンクラブ会員の方々

には参考になるかもしれません。よろしければぜひお読みください。

目次

ANAカードは大学に入ってすぐに発行しました

ANAのマイルを貯めることにはもともと興味があり、大学生になるとすぐにANAカード(学生カード)を発行しました。

今でこそJetstar、Peach、バニラエアなどのLCCが格安で日本各地に就航していますが、私が大学生の頃にはそんなものはありませんでした。飛行機を使うと言えば、ANAかJAL、ちょっとした飛行機移動でも往復で数万円飛ぶのは普通の話でした。学生にとって、往復交通費数万円はかなりの出費。旅行が好きな私にとって、飛行機の高い運賃はかなりの足かせでした。事実として、学生時代には飛行機での移動よりは、夜行バス・青春18きっぷでの移動で交通費を浮かせるという旅行ばかりしていました。

そんな中、マイルを貯めて特典航空券を手に入れ、無料で飛行機移動できるという制度は、私にとってとんでもなく魅力的なものでした。

「マイルを貯めて、贅沢な飛行機旅行をしたい!」

そう思っていた私は、さっさとANAカードを発行し、マイルを集めようと試みます。

陸マイラー活動本格化のきっかけは学生時代に見たテレビ番組

陸マイラーの活動を本格化させるきっかけになったのは、とあるテレビ番組です。そこでは、(ちょっと記憶が曖昧ですが)飛行機に乗らずにマイルを貯めて、毎年無料で海外旅行に行く夫婦の様子が紹介されていました。

この番組で、その夫婦は

  • クレジットカードの積極的利用
  • 電子マネー(クレジットカードからチャージ)の積極的利用
  • 「ポイ探」で手持ちのポイントを高レートでマイルに交換する方法を検索、実践

という方法で毎年大量のマイルを貯めていることが紹介されていました。

この番組を見る前から、ANAカード・電子マネーEdyを利用することでマイルを貯められることは知っていました。しかし、この両者で貯められるマイル数は微々たるもので、海外旅行に行くのは夢のまた夢の話だと思っていました。その常識が、この番組によって打ち砕かれたのです。

番組を見る前からしていたこと

実際、番組を見る前からANAのマイルを貯めようとはしていました。実際にしていたのが、

  • ANAカードでの支払い
  • Edyでの支払い

の2つです。

ただ、学生時代だったので、当時保有していたのは「ANA学生カード」でした。学生だったからか、月々の利用可能枠は10万円しかなかったので、ANAカードでの支払いでマイルを貯めるのは非常に困難でした。

当時サブカードとして保有していたライフカードも、制度改悪でマイルを貯めるのには力足らずなカードとなってしまったので、クレジットカードでマイルを稼ぐのは難しいことを痛感していました。その矢先に、このテレビ番組で衝撃を受けたのです。

番組を見て始めたこと

ポイ探で手持ちのポイントを効率良くANAマイルに集約する方法を実践

さっそく、「ポイ探」というサイトを調べました。

このサイトを使うと、今自分が保有しているポイントをANAマイルに交換する場合、どのような交換ルートを経由すれば最も多くのANAマイルを貯めることができるのかが検索できます。

例えば、【A社】の1,000PをANAマイルに交換する場合、

  • 【A社】1,000P → 【ANA】500マイル

というようにA社から直接ANAマイルに交換するよりも、

  • 【A社】1,000P → 【B社】1,000P → 【ANA】1,000マイル

といったように【B社】を経由する方が、交換後のマイル数が多いということが当たり前のようにあるのです。このことを自分は全く知りませんでした。

マイル以外のポイントを集め始める

クレジットカードでマイルが貯まらないなら、クレジット以外で貯めなければなりません。テレビ番組を通して他社ポイントを高レートでマイルに変える方法が分かったので、今度は他社ポイントを集めることに躍起になりました。

アンケートサイトに登録しました

様々ある中で、大学生であった自分に実践できる方法として目をつけたのが、

「アンケートサイトの利用」

でした。

アンケートサイトとは、「アンケートに回答すると、謝礼としてポイントがもらえるサイト」です。

もらえるポイントは微々たるものですが、チマチマながら続けていれば結構なポイント数が稼げますし、たまに大量ポイントが一気に稼げるアンケートがあったりと、学生の自分には気軽に続けやすい方法でした。

自分が利用したアンケートサイトは、

  • マクロミル
  • リサーチパネル

の2つでした。

アンケートサイトで貯めたポイントは、ポイ探を利用して交換ルートを検索し、検索結果通りにポイント交換を行っていました。学生時代の間だけでも、2つあわせると10万マイルほどのマイルを稼いでいます

ポイントサイトで大量マイルが一気に稼げる今、破壊力の面で大きく劣りますが、堅実に長くマイルを稼ぐことができる方法なだけあり、「コツコツ」が得意な人には今でもオススメできる方法です。

登録はこちらから可能です。登録してしばらくするとアンケートがメールで配信されます。それにポチポチ答えていくだけでポイントが稼げるので、お手軽だと思います。

おかげさまで…

このテレビ番組のおかげでマイルは順調に貯まり、「毎年海外旅行に行く」というわけにはいきませんでしたが、国内線特典航空券は何度も発券できました(学生ゆえクレジットカードでの支払額が限られていたので、稼げるマイル数にはやはり限度がありました…)。

これによって、

「飛行機に乗らずにマイルを貯めて、無料で飛行機に乗る」

という陸マイラーの楽しみを存分に味わい、社会人になっても陸マイラーとしての活動を続けていくことになります。

社会人になってからの活動

はじめは変わらずチマチマ貯めていました

社会人になっても、それまでと同様にアンケートサイトでチマチマ貯めていました。自分にとってはこの方法が最善だと思っており、チマチマ貯めては特典航空券を発券し、フライトを楽しんでいました。

ソラチカカードが可能にする「ソラチカルート」について知る…

あるとき、何気なくANAカードについて調べていると、「ソラチカカード」についての情報に出会いました。

「ソラチカカードを保有している場合に限って、東京メトロポイント:ANAマイルの交換比率が10:9という高レートになるので、他社で貯めたポイントを効率良くマイルに交換できる」

いわゆる「ソラチカルート」についての説明ですね。この情報に初めて触れて、衝撃を受けました。

当時はANA学生カードの有効期限が来たのに伴い、ANA一般カードを引き続き利用していました(学生カードの場合、有効期限が来ると自動的に一般カードが送られてきます)。

ANA一般カードの年会費は2,160円です。学生カードでは必要なかった年会費もバッチリかかりはじめて、「このまま一般カードを使っていてもいいんかなぁ。もっと効率の良い方法はないんかなぁ…」と迷っていたタイミングでした。

ソラチカカードも年会費は2,160円。しかも、当時ちょくちょく行く機会のあった東京の地下鉄「東京メトロ」ともポイント提携をしており、東京メトロに乗車する度にポイントが貯まるじゃありませんか。それでいて、「ソラチカルート」でポイント交換率が上がるわけです。一般カードと同じ年会費で、一般カードよりもはるかに便利な機能・特典が付いています。

なんでもっと早く気がつかなかったんだ…。すぐにソラチカカードを発行しました。これが私とソラチカカードとの初めての出会い(♥)です。

ソラチカルートと切り離せない「ポイントサイト」との出会い

ソラチカルートについて調べていると、当時自分がせっせと利用していたアンケートサイトよりも効率的なマイルのため方があることがわかりはじめました。

それがポイントサイトです。

ハピタスに登録し、その威力に驚く

調べてみればポイントサイトは山ほどありますが、まずは一番の王道といわれる「ハピタス」に登録しました。

ハピタスを使い始めて、その威力に驚きました。ハピタスの案件をこなすと、一撃で10,000マイル分のポイントが簡単に稼げたりします。「1年間に216,000マイル!」なんて文言をインターネット上のあちこちで見かけますが、本当にそれぐらいのポイントが簡単に稼げます。文章で綴るとアヤシさがどんどん募りますが、本当に貯まります。「自分にはできないだろう」と思っていましたが、あっさりとできてしまいました。

続いて、モッピー・ちょびリッチに登録

ハピタスでポイントサイトの威力を存分に味わった後は、使うポイントサイトを増やしました。ハピタスに加えて、

  • モッピー
  • ちょびリッチ

に登録し、それぞれの案件をざっとチェックする癖をつけました。

このポイントをソラチカルートで交換していくうちに、あれよあれよとマイルが貯まっていきました。多忙のせいで、プライベートで飛行機を使った移動が全然できず、マイルを使う機会が全くなかったので、マイルはどんどんと貯まっていきました。

貯まったマイルを使おうとして…

何か良いマイルの使い方はないか??

それまで、「マイルは特典航空券に交換するもの」としか思っていませんでしたが、せっかくたくさん貯まったので、マイルの使い道についても調べてみました。

調べた結果、やはり一番オトクな使い方は特典航空券でした。ところが、調べていくうちに別の使い方に興味が湧いてきました。これが、私とSFC修行との出会いのきっかけです。

マイルをSKYコインに交換して航空券を購入するという使い方

調べると、マイルをANA SKYコイン(ANAの旅行商品・航空券の支払いに利用できるポイント)に交換して航空券を購入するという方法が意外にオイシイということが分かりました。

通常、飛行機に搭乗するとマイルが貯まりますが、マイルから交換した特典航空券で搭乗した便については、マイルは貯まりません。

ところが、マイルをSKYコインに交換し、SKYコインで航空券を購入・搭乗すると、マイルが貯まるのです。特典航空券に比べると必要マイル数は多くなりますが、マイルが加算されることを考えれば、マイル利用の選択肢として十分な魅力があります。

初めてプレミアムポイントを意識し、上級会員を目指せることに気がつく

そして、SKYコインで航空券を購入・搭乗すると、マイルだけでなくプレミアムポイントが積算されるという説明を各所で見かけました。

この時まで、プレミアムポイントの存在も、プレミアムポイントをたくさん貯めると上級会員になれるという事実も知っていましたが、プレミアムポイントに意識を向けることは全くありませんでした。

「これは出張族やセレブのための制度だから、自分には全く関係ない」

と思っていたのです。

ところが、SKYコインで支払った航空券で飛行機を利用するとプレミアムポイントが積算されるのであれば、

  1. 大量に貯まったマイルをSKYコインに交換
  2. SKYコインで航空券を購入する
  3. 搭乗してプレミアムポイントを貯める

ということを繰り返せば、ほとんど出費なく上級会員になれるのです。

このことに気付き、上級会員への興味が一気に湧きました。

スーパーフライヤーズ会員について知る

上級会員になるためには飛行機にたくさん乗らなければなりません(しかも、特典航空券で無償で搭乗してもプレミアムポイントはたまらないので、上級会員にはなれません。あくまでも有償で飛行機に乗らなければなりません)。

そして、上級会員ステイタスを維持するには、継続的に何度も飛行機に乗り続けなければならないと思っていました。その常識を打ち破ったのが、「スーパーフライヤーズカード」(「スーパーフライヤーズ会員」「SFC」)の存在です。

スーパーフライヤーズカードは、ANAの上級会員のうちプラチナ会員以上になると発行できるクレジットカードです。一度発行してしまえば、以降の搭乗実績に関係なく、一生上級会員のステイタスを維持できるという魅力的なカードです。

そうです。一度プラチナ会員になってスーパーフライヤーズカードを発行すれば、クレジットカードの年会費さえ払い続けていれば、一生ANAの上級会員なのです。

スーパーフライヤーズカードについてはこちらの記事でまとめています。

ANAスーパーフライヤーズカード

ANAスーパーフライヤーズカード特典の威力と取得の条件は?

2017年3月29日

プラチナ会員についてはこちらの記事でまとめています。

ANAプラチナメンバーになる条件と特典は?プレミアムポイントの稼ぎ方も解説!

2017年5月2日

マイルの利用方針が固まる→SFC修行の決意

これで私のマイル利用方針が固まりました。

  1. ANAマイルをANA SKYコインに交換する
  2. 交換したSKYコインで航空券を購入する
  3. 搭乗してプレミアムポイントを貯める
  4. プレミアムポイントが50,000P以上になったタイミングでスーパーフライヤーズカードを発行する
  5. 一生上級会員!以降ANAを利用するときには搭乗クラスにかかわらず、様々な特典が享受できる!

という流れです。

そうです、これがSFC修行僧としての出家(?)を決断したときです。

2017年にSFC修行を決行!

思えばあっけなかったSFC修行

SFC修行は、

  • OKAタッチ(沖縄経由)でシドニーへ
  • OKAタッチ(沖縄経由)でシンガポールへ+帰国後に迂回して帰る
  • +α(ちょっとした用事で飛行機に乗る)

というフライトだけで終わりました。いや、搭乗回数を考えれば20フライト弱なのでそれなりの回数乗っているのですが、今考えてみれば本当にあっけなく、しかもあっという間に終わってしまったように思います。修行フライト計画段階では、飛行機好きにもかかわらず「こんなに飛行機に乗るのかよ…」と思っていましたが、こなしているとあっけなく終わります。飛行機に乗っている間も何だかんだ楽しめましたし、飽きることもありませんでした。

「修行」というよりも「旅行」として楽しみました

本来の「修行」はプレミアムポイントを貯めるために飛行機に乗ることを言い、純粋に「修行」しようとすれば、

「飛行機に乗って現地に到着したら、さっさと帰国便に乗って帰ってくる。とにかく≪飛行機に乗るためだけに飛行機に乗る≫」

という行程が望ましいのですが、これまでに海外渡航経験があまりない自分にとって、シドニーやシンガポールに行くという経験は非常に貴重に思えました。何が言いたいかというと、「現地について、すぐに帰国便に乗る」のはあまりに勿体なく感じたということです。修行僧としてはヘタレ的発想ですね(笑)

というわけで、少し日程にゆとりを持たせて現地で宿泊し、「修行」というよりは「旅行」のつもりでフライトを重ねました。(と言っても、オーストラリア入国時に「なんでこんなに滞在期間が短いのか?」なんてツッコミも受けましたが、「仕事があるから帰らないと」と答えれば分かってもらえました。実際、仕事があるから帰るわけで、全然ウソはついていないですからね(笑))修行らしい点を挙げるとすれば、沖縄を経由するOKAタッチを実践したこと・プレミアムエコノミーを利用したことぐらいだと思います。

解脱とその後

SFC修行フライト自体は3月に終わりましたが、4月にならないとプラチナ会員にはなれないので、スーパーフライヤーズカード発行も4月に行いました。

本当はスーパーフライヤーズカードが発行できれば、当初の「後々役に立つマイル消化」は達成されたことになるので、修行自体も終焉するはずでした。
しかし、手元にまだマイルが残っており、プレミアムポイント50,000Pをせっかく貯めたことを振り返ると、

「もうこんなにプレミアムポイントを貯める年はないかもしれない。ならば、行けるところまで行ってしまおう」

という考えが芽生えはじめます。結局、勢いでダイヤ修行に突入することにしてしまいました。これは本当に勢いだけです。SFC修行のようにメリットの検討などはしていません(苦笑)

といわけで、ダイヤ修行も解脱してしまいました!

徒然なるままにキーボードを叩き続けてきたので、まとまりのない文章になっていますが、今はそんなこんなでダイヤ修行中です。

4月以降は、

  • クアラルンプール旅行
  • (エアチャイナ利用)メルボルン旅行
  • シンガポール旅行

の3つをもってダイヤモンドメンバー基準達成となりました。

まだまだ旅行記の作成は追いついていませんが、マイペースにアップしようと思っています(旅行中のできごとをいろいろ思い出して楽しめるので、旅行記の作成は嫌いじゃありません(笑) なので、いつかはアップするつもりです(^^))。

陸マイラー活動も継続中です

最近は仕事も忙しくなってきており、ポイントサイトを利用した陸マイラー活動にそれほど力が入らなくなりつつありますが、一応陸マイラー活動もチビチビ継続中です。

このサイトで繰り返し述べていますが、ポイントサイトを利用した陸マイラー活動の強みは、「誰でも実践できる」点にあると思います。セレブでも何でもない自分が、ポイントサイトを利用して毎月18,000マイルペースでマイルを獲得できているので、この点は保証します。

(ちなみにアンケートサイトを利用した陸マイラー活動も「誰でも実践できる」という意味ではオススメです。ポイントサイトに比べて破壊力の点で大きく劣りますが、私も随分お世話になった方法ですし、長く続けられる方法でもあります。)

陸マイラー活動のすすめ

意欲さえあれば誰でも「陸マイラー」になれます

上で述べたことから、

「マイルで旅をしたい」という意欲さえあれば陸マイラー活動は絶対に可能です。

SFC修行したい方は、修行コスト抑制のために…

SFC修行をするのであれば、修行費用を抑えるために陸マイラー活動することを強くオススメします。マイルをしっかりと貯めておけば、通常は何十万とかかる修行費用を、マイルから交換したSKYコインで安く抑えることができます。

SFC修行なんてプレイには興味ない方も…

陸マイラー活動は、SFC修行に興味がない方にもオススメします。

もともとマイルは、(SKYコインに交換するのではなく)特典航空券に交換するのが最も効率の良い使い方です。

マイルを貯めて特典航空券に交換すれば、世界中を旅できます。マイル数があれば、ビジネス・ファーストクラスで往復することも十分可能です。

ダイヤモンドメンバー基準達成後の私の目標は、ヨーロッパ行きのファーストクラス特典航空券を発券することです。

ファーストクラスの航空券、試しに11月平日発・平日着で調べると、約274万円でした。これが(レギュラーシーズンだと)165,000マイルで特典航空券が発券できます。
この165,000マイル、クレジットカード支払いやフライトマイルだけで貯めようとすればとんでもない出費になりますが、陸マイラー活動では(方法によりますが)ほぼ出費なしで十分稼げるマイル数です。

このうまみを知った今、陸マイラー活動はもうやめられません(笑)これからも続けていきたいと思います。

私の使ってきた、そしてこれからもお世話になるポイントサイト

私が使っているポイントサイトのうち、主要な4つには下のバナーから登録可能です。登録に費用は発生しませんし、登録作業自体はすぐに可能です。

お試し感覚で登録して少しトライし、続けられそうなら続ける、やっぱりメンドクサイなと思ったらやめる等、ポイントサイトの使い方は本当に自由だと思います。私もこれ以外のポイントサイトに手を出し、やめたことが何回かあります(笑)

私の経験上、最初にポイントサイトを使い始めるところが一番ハードルが高く、その後はポイントが貯まっていくうちにだんだん楽しくなってくると思います。そうすれば、すっかり立派な陸マイラーです(笑)

ハピタスの使い方とポイント交換方法

ハピタスのポイントでANAマイルが大量に貯まる!私が飛行機にタダで乗る方法。

2017年4月6日

登録はこちらから可能です。このリンクから登録すると、30ポイントがプレゼントされます。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

モッピーの使い方とポイント交換方法

マイルが貯まるモッピーの使い方とポイント交換ルートを徹底解説!

2017年4月4日
登録はこちらから可能です。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

ちょびリッチの使い方とポイント交換方法

ちょびリッチの使い方とANAマイルへの交換ルート。モニターを使ってポイントが貯まる!

2017年4月7日
登録はこちらから可能です。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

おすすめの関連記事



2 件のコメント

  • 大学時代からANAカードを発行しアンケートサイトを実施し、そのごポイントサイトそしてSFCと実に順調な?ANA生活をおくられていますね(*´Д`)。7月でダイヤ!もう少しですねーー! 私は一度諦めたポイントサイトを利用してのマイル稼ぎ始めました。「どこ得」をしらずモッピーでネスカフェアンバサダーを3500pointで申し込んだら今では7100pointなうえ他サイトではもっと・・・・よく調べて申し込まないといけないですね((+_+))

  • ふろーらるさん
    コメントありがとうございます!m(_ _)m
    同じポイントサイト内でも、キャンペーン期間中とキャンペーン期間外では大きなポイント差があるので、焦って一気に手を出さない方が賢明かもしれないですね(^^;)自分も後悔したことが何度もあります(笑)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください